2019-01-25
伝承遊び異世代交流会
1年生 |
今日は1年生が公民館で行われた伝承遊び異世代交流会に参加しました。地域のおじいちゃん、おばあちゃん、そして経田保育園の年長さん、年中さんと楽しく交流しました。けん玉やお手玉など、昔ながらの遊びをたくさん教えていただきました。経田をテーマにした巨大すごろくにも取り組むなど、楽しい時間を過ごすことができました。たくさんの人とふれあい、心が温かくなりました。これからも、人とのつながりを大切にしていきたいです。
2018-11-21
一人暮らしのお年寄りの方との交流
1年生 |
11月12日(月)、福祉センターでお年寄りとの交流会がありました。1年生は、歌やおどりを元気に披露しました。おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔を見て、子供たちも心があったかくなりました。素敵な時間を過ごすことができました。
2018-04-30
1・2年生 春の遠足
1・2年生は、給食センター、ホタルイカミュージアム、東福寺野自然公園へ行ってきました。
給食センターでは、毎日食べている給食がどのように作られているかを詳しく見ることができました。ホタルイカミュージアムでは、富山湾の神秘、ホタルイカの秘密について、実際に触れながら学ぶことができました。キラリンとの記念撮影も思い出に残りました。東福寺野自然公園でおいしいお弁当を食べたあとは、遊具やふわふわドームでおもいっきり体を動かして遊びました。たくさん学び、たくさん遊んだ、楽しい遠足になりました。